未分類

未分類

令和7年1月

令和7年の新年を迎えましたことに、謹んでお祝い申し上げます。 皇紀は2685年、西暦(グレゴリオ暦)は2025年です。時の刻みは歴史文化を表現しています。 中華民国は中華民国112年、朝鮮民主主義人民共和国は主体112年...
未分類

12月例会 中村まこと氏

SUNABACOの中村まこと氏をお迎えし、リスキリングによる地域活性化について公開形式の講演会。 北海道旭川南高等学校ダンス部のダンスがオープニングアクト。HIPHOP,KPOP,チアと3ユニットの変化に富んだ内容。 中村氏は、...
未分類

glow up dance session

頼まれものの催事。最初に考えた高校生からの相談。 「面倒見るよ」。 主催団体を引き受け(役員会で了承)し実現。 高校生のダンス集団が、まちに好影響を与えていく。 この続きがある。近いうちに。
未分類

創造と改革11月例会 学び直しと地域創生

11月27日(月)、北海道文教大学特別学長補佐・教授で東京大学大学院非常勤講師(経営学博士)の木村俊昭氏をお招きし講演を中心にした勉強会を開催します。 社会人の学び直しがこれから重要な地域創生につながるというもの。 二人...
未分類

旭川デザインウイークの催事

今年も旭川デザインウイークが始まり、6月21日(水)に、デザイン都市旭川シンポジウムが旭川市公会堂で開かれた。 ニューヨーク近代美術館のシニア・キュレーターなどを務めるパオラ・アントネッリ氏を基調講演者に迎え、ほぼ満員(動員も...
会の紹介

ブログ更新しました

本日ブログ更新しました。よろしくお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました